25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

港区議会 2020-11-20 令和2年11月20日区民文教常任委員会-11月20日

資料№19-15は公害苦情件数資料№19-16はNPO活動助成事業、資料№19-17は区民参画組織一覧資料№19-18は安全で安心なまちづくりに向けた活動資料№19-19は地域を知る事業資料№19-20は区民協働スペース利用状況資料№19-21は地域と連携・協働支援しているイベント、資料№19-22は区内にあるインターナショナルスクール資料№19-23はコミュニティ・ビジネス支援事業

港区議会 2018-03-27 平成30年3月27日東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会−03月27日

例えば、地域振興課が行っているNPO活動助成事業では、助成が決まった段階でお支払いがあるようなのですが、こちらは、区分Cに関しては、着手時に2分の1を交付するようですけれども、区分A区分Bは、事業の後に交付となっています。その点の考え方についてお聞きします。

港区議会 2018-03-09 平成30年度予算特別委員会−03月09日

今年度、港区NPO活動助成事業では、ほかのNPOへの支援を主な活動としている団体協働し、地域や社会問題の解決を図るためのNPOネットワークづくりに取り組んでいます。区内活動するNPOをデータベース化し、情報を整理することにより、新たなつながりを促し、問題解決を図るという取り組みです。  中間支援団体ジービーパートナーズとの協働事業として、「港区内NPO活動を「知る・伝える」プロジェクト!」

港区議会 2018-03-01 平成30年度予算特別委員会−03月01日

現在、区内では2つ民間団体子ども食堂実施しておりまして、区は、いきいきプラザ利用登録団体として活動場所を提供するとともに、このうちの1つ団体についてはNPO活動助成事業を通じて資金面での支援を行っているところでございます。  今後は、他の自治体取り組みを参考とするとともに、東京都の動向も踏まえながら、子どもの食に係る支援のあり方について検討をしてまいります。

世田谷区議会 2017-10-10 平成29年  9月 決算特別委員会-10月10日-05号

このグリーフサポートのような事業をほかの自治体でやっているのかなというところをちょっと見たんですけれども、港区の、先ほどちょっと私は間違えましたけれども、こちらはNPO、特定非営利活動法人暮らしグリーフサポートみなとというところが実施をしていて、それの助成として、これは港区NPO活動助成事業と、NPOが、全般助成を出している団体の一つとして助成金が出ているというような位置づけです。

港区議会 2017-06-07 平成29年第2回定例会−06月07日-06号

区は、区内子ども食堂活動を行っているNPOに対し、いきいきプラザ利用登録団体として、活動場所を提供するとともに、区のNPO活動助成事業を通して、資金面での支援を行っております。同様の取り組みを行っている地域団体等につきましても、区有施設利用による活動場所提供等支援が可能です。

港区議会 2017-02-27 平成29年度予算特別委員会−02月27日

港区では、公益団体助成する制度として、平成15年からみなとパートナーズ基金を設置し、港区NPO活動助成事業において、NPOボランティア団体が行う公益活動に対して助成することにより自主的な取組を支援しています。当該事業は、単独事業共同事業区分があり、さらに単独事業は、団体活動基盤整備事業地域福祉向上事業に分かれています。

港区議会 2016-10-05 平成28年度決算特別委員会−10月05日

今年度、NPO活動助成事業で区とNPO協働事業があります。区と協働事業を行うNPO法人ジービーパートナーズは、区民NPONPO同士NPONPOのサポートをしている中間支援団体をつなぐことでそれぞれの強みを生かし、NPO本来の事業の後押しをする。区と協働して、地域社会課題解決を進めるための仕組みづくりの一歩となるNPOネットワークづくりを行うとされています。

港区議会 2016-09-25 平成28年度決算特別委員会−09月25日

区から助成が受けられる港区NPO活動助成事業としては単独事業協働事業の2区分あり、単独事業1つである団体活動基盤整備事業は、NPOが弱いとされる団体財政基盤情報基盤人的基盤などの基盤を強化する事業です。もう1つ地域福祉向上事業は、団体が主体となって実施する社会的課題解決区民福祉向上が期待できる事業です。

港区議会 2016-03-01 平成28年度予算特別委員会−03月01日

区は、現在港区NPO活動助成事業を通じてNPO自主性自立性を尊重しつつ、活動全般に対する財政的な支援を行っております。この事業を活用いたしまして、区内活動の本拠を有し、かつ区民や港区の地域のために活動するほかのNPO支援するNPOに限定して支援を行うことにより、中間支援機能のより充実を図ることを検討しております。 ○委員清家あい君) ぜひ進めていただきたいと思います。  

港区議会 2012-10-01 平成24年度決算特別委員会−10月01日

地域振興課長遠井基樹君) 現在、区では、区内活動するNPOボランティア団体等が行う公益活動支援するため、港区NPO活動助成事業実施しております。この事業は、平成15年に公共及び公益活動促進目的として設置したみなとパートナーズ基金財源といたしまして、区内活動するNPOボランティア団体活動財政面支援する制度であります。

港区議会 2009-09-28 平成21年度決算特別委員会−09月28日

委員(なかまえ由紀君) 最後に、NPO活動助成事業についてお伺いいたします。平成15年に1億円を積んで創設されたみなとパートナーズ基金を活用し、区内活動するNPOボランティア団体などを支援している事業です。助成の種類は、3種類あります。平成15年度より、毎年、予算500万円が計上されておりまして、大体、執行額としては四、五百万円の中で支出されております。

港区議会 2009-05-25 平成21年5月25日区民文教常任委員会−05月25日

次に、(2)財政支援として、みなとパートナーズ基金をもとにした港区NPO活動助成事業がございますが、みなとパートナーズ基金は、区と区民企業等とのパートナーシップによる活動支援協働推進するための仕組みとして設立したものでございますけれども、これを活用した活動助成事業実施、これは平成15年度から現在まで行ってございますが、それについての概要を記載してございます。

港区議会 2008-02-29 平成20年度予算特別委員会−02月29日

NPO活動助成事業につきましては、現在、学識経験者区民委員による審査会を設け、慎重に審査を行ってきているところでございます。区が資金提供するにふさわしい、より公益性の高いNPO活動を適切に評価できるよう、今後とも、時代ニーズに合わせた改善をしてまいります。よろしくお願いいたします。 ○委員(なかまえ由紀君) 次に、外国人とともにつくる地域社会についてお伺いいたします。  

港区議会 2007-11-20 平成19年11月20日まちづくり・子育て等対策特別委員会−11月20日

区のNPO活動助成事業ですとか、港区ボランティアセンターのホームページや企業社会貢献グループでございますみなとネットなどを、掲載してございます。港区の地域特性といたしましては、都心区としての港区の特徴を記述いたしております。港区の個性と魅力という形でまとめてございます。

港区議会 2006-09-14 平成18年第3回定例会−09月14日-12号

このような課題を踏まえながら、現在行っているNPO活動助成事業のほかに、相談、情報交換や、区民企業等団体との交流の仕組みについて検討してまいります。  次に、区役所・支所改革についてのお尋ねです。  現状と課題についてです。四月以降、総合支所は積極的に地域に出向き、区民皆さんの意見の把握や要望等の迅速な解決に努めており、区民皆さんから一定の評価をいただいております。

  • 1
  • 2